「おかねのいらないおたから市」に遊びに来ませんか?

  はじめまして。偶数月の月末に岩槻児童センターで「おかねのいらないおたから市(以下、おたから市)」を開催しているいわつき子育て応援隊と申します。

おたから市とは、無料で参加できるお下がりの子供用品の交換会です。不用品を介したゆるやかなコミュニケーションの場を作ることを目的としています。

 持ち込める物は「子供が使うもの」。具体的には、ベビーグッズやおもちゃ、文房具、子供服(概ね140cmまで)などです。子供の成長に伴って我が家では役目を終えてしまったけれども思い入れがあって捨てるのが惜しい…そんな皆さんの「おたから」をぜひお持ちください。

 おたから市はゴミ捨て場ではないので、著しく破損しているものはお受けできません。「仲良しのお友達にあげられるレベル」のものを持ってきてくださいね。また保管場所に限りがありベビーカーやベビーベッドなど大きなものはお受けできない可能性があるため、事前にお問合せいただけると嬉しいです。

 また、運営を手伝っていただけるボランティアさんを募集しております!主な作業内容はおたから市の日に荷物の出し入れをしたり、持ち込まれた品々を並べたり。もちろん子連れOKです。

 次回のおたから市は8/29(火)10:00~12:00に開催します。お問合せはいわつき子育て応援隊のインスタグラムにてお受けしておりますので、QRコードよりご確認ください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。 羽の模様の抽象…
  2. ◆7月号(面積迷路) Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】 応募方法:はがき、FAX…
  3. 2025/7/14

    今月の短歌
    はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ] 価格:2530円 (2025…
  4. さわやかに 新緑ゆれて 城址公園 太田道灌 一句の和歌の 伝説が 時は流れて面影変われど 人…
ページ上部へ戻る