タピオカ入りダルゴナコーヒー 料理はいつもトライ&エラー

心地よい秋風が吹く季節になりました。
今回は、おうちでカフェ気分を満喫できる「タピオカ入りダルゴナコーヒー」を紹介します。
ダルゴナコーヒーとは、フワフワに泡立てたコーヒーを牛乳の上にのせたドリンクです。
タピオカはスーパーなどで冷凍のものが簡単に手に入るようになりましたが、分量さえ間違えなければ失敗することもほとんどなく、見た目も楽しいダルゴナコーヒーができあがります。
気をよくして、今度は抹茶ダルゴナにチャレンジしましたが、こちらはどうにも上手くいきませんでした。
いろいろ調べたところ、生クリームを混ぜると良いことがわかりました。
クッキングは、いつもトライ&エラー。すなわち、試行錯誤の繰り返し。
それがまた、たまらなく楽しかったりします。
今回の写真は、上手くいかなかった抹茶ダルゴナも一緒に載せました。
肝心の味は…。もちろんどちらもおいしかったですよ!
みなさんも日々のクッキングを楽しんでくださいね。
【茶柱】

タピオカは冷凍のものをスーパーで購入。
インスタントコーヒー、砂糖、お湯、各大匙を混ぜて泡立てると、ほぼ失敗なく簡単に出来上がります。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。 羽の模様の抽象…
  2. ◆7月号(面積迷路) Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】 応募方法:はがき、FAX…
  3. 2025/7/14

    今月の短歌
    はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ] 価格:2530円 (2025…
  4. さわやかに 新緑ゆれて 城址公園 太田道灌 一句の和歌の 伝説が 時は流れて面影変われど 人…
ページ上部へ戻る