人間総合科学大学 「生涯学習講座」のご案内

人間総合科学大学では、どなたでもご参加いただける「生涯学習公開講座」を開催しております。
今年度は既に4回の講座が終了しており、今後6回の講座を開催予定です。
現在は一般の方にもご参加いただいていますが、元々は2005年より外部から学際性の高い先進の領域からトップクラスのゲスト講師を招き、本学の学生に向けた「生涯学習特別講義」として開講していました。
その後、本学を支えてくださる方々に本学の知(よりよく生きるための知恵)を還元するという観点から、地域の方や社会人の方など、多くの方に気軽にご参加いただけるよう特別講義から公開講座にスイッチし、「生涯学習公開講座」として開催しています。
「生涯学習公開講座」は、現代社会に役に立つ「心身健康科学」「人間総合科学」を柱に講座を展開して提供する生涯学習のためのユニークな特別プログラムです。
今年度は新型コロナウイルス感染症の影響にて、来場型から映像配信(YouTube)へ切り替えて実施しています。
大学でみなさまとお会いすることができないのはとても残念ですが、簡単な手続きだけでご自宅でも気軽にご参加いただくことができます。
みなさま、ぜひご参加ください。

今後(2021年~)の予定「生涯学習講座」
・11月3日 第48回 腰痛の原因とその治療や予防について
・11月27日 第49回 食の継承にひそむこころ
・12月18日 第50回 「さい帯血」について学ぼう
・1月15日 第51回 心も体も楽しむ
・2月13日 第52回 心も体も楽しむ
・3月12日 第53回 バランスについて
【本学ホーム内の生涯学習公開講座ページ】
 https://www.human.ac.jp/shogai/shogaitokubetsu.html
【お申込み先】
e-mail:records@human.ac.jp
【お問合せ先】
TEL:048-749-6111(土日、祝日を除く9:00~17:00)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る