鷹狩行列が今年も開催 周辺でもイベント盛り沢山

文化の日にはおなじみとなった「第5回城下町岩槻鷹狩り行列」が、平成29年11月3日(金・祝)の13時30分から15時30迄、城下町岩槻鷹狩り行列実行委員会の主催により行われる。
江戸時代に徳川家康公は、鷹狩りをしながら何度も岩槻を訪れたという逸話がある。
その当時、岩槻城主が加倉口御門外で出迎えたことを現代に再現した行事だ。
鷹狩り行列で街を練り歩く人たちは、一般公募による70人を含めて総勢は約150人にも及ぶ。
岩槻区の本町1丁目から岩槻小学校まで、鷹を空へと放つ「放鷹術披露」などのパフォーマンスを交えながら、1時間強をかけて行脚する。
岩槻小学校では祝賀の舞や黒奴の奴振りなどのパフォーマンスも行われる予定だ。
さらに、岩槻駅東口駅前クレセントモールでは、行事に関連したミニイベントも10時から開催。
スマートフォン「エクスペリア」のCMに出演している女性鷹匠の石橋美里さんの出演も、今回の目玉の一つだ。
同日には、鷹狩行列スタート地点に当たる市宿商店会主催による「市宿の市」や、ゴール地点の岩槻小学校でも地元自治会を中心とした「ふれあいフェスタ・ひなマルシェ」を開催。
岩槻人形協同組合主催による岩槻人形供養祭(2面掲載)も、岩槻城址公園人形塚周辺で10時から14時まで行われる。

鷹狩行列告知ポスター

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る