「あなたにとって大切なものとは?」

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

〜こどもの心に種をまこう〜
あなたにとって大切なものとは?

『おくりものはナンニモナイ』
(作=パトリック・マクドネル、訳=谷川俊太郎/あすなろ書房)

ねこのムーチは、おとなりに住んでいる犬のアールに何かプレゼントしたいと思いつきます。
でも、アールはなんでも持っているので、何をあげたら喜んでもらえるか考えます。
悩んだ末、ムーチがアールにあげたプレゼントとは?
あなたにとって大切なものは何ですか?
この本を読むと、子供の寝顔にほおずりしたくなったり、おばあちゃんの背中をずっとさすってあげたくなったり、大好きな人とずっと手をつなぎたくなります。
読む人にとって思い浮かべる相手は、家族だったり、友達だったり、恋人だったり…人それぞれ自由です。
今、一緒にいられること、一緒にいられなくても心の中で大好きだよって思える人がいること。
今のごく平凡な日常から私達は、かけがえのないプレゼントを毎日もらっていると気づくことができる絵本です。
子供に読んであげながら、自分の心に向けても読んでみてはいかがでしょう?
きっと幸せが2倍、3倍になるはず!!【茶柱】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書) 価格:…
  2. 東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか 盛田桂治 ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち 原  余白 …
  3. 小四の 孫にラインを 教わって 「分かった」と聞かれ 「はい先生」と 石井 厚子 …
  4.  藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…
ページ上部へ戻る