「脳トレ」にチャレンジ!

今月号の出題は、出題者である東原さんの急な体調不良により掲載ができません。
9 月号の正解は「0」でした。
今回、東原さんからの正解の説明は出来ませんが、問題の解き方は因数分解で正解を求めた方が多数おられました。
9 月号の応募者数は27 名あり、26 名の方が正解でした。
岩槻の関根製菓さんの協賛で、同店で使える菓子引換券がプレゼントされます。
正解者が多数のため、以下の方が抽選で当選した10 名の方々です。
糖質コルチコイドさん、佐藤麻衣子さん、あーたんさん、小暮耕久さん、菅野智仁さん、鈴木真利子さん、はるさん、まついハートクリニックさん、大谷健さん、小原武道さん
 (以下の16 名の方は残念ながら抽選ではずれましたが、正解でした。)
坂主明子さん、ゆきさん、ちっちさん、くうちゃんのパパさん、雪の王様さん、おたかさんさん、齋藤芳子さん、おれんじさん、せっきさん、つぶあんさん、八十爺さん、森下香さん、山吹正五郎さん、たらいぶねさん、ヒーバーさん、クマさん、以上

1日5分朝の脳トレ習慣 30日で脳がみるみる若返る [ 篠原菊紀 ]

価格:968円
(2023/11/11 10:48時点)
感想(7件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る