『台風のおとしもの』第6話(せやざきやすこ)

夏のおひさまが まぶしい あさです。
 台風は、きゅうに 向きをかえ、海岸線に そうように北へむかったので、おもったよりも 被害が でませんでした。
テレビから 声が きこえました。
「……台風は、いまも 強い勢力のまま、北の海に いすわっています……」
「被害が でなくて、よかったな」おとうさんが いいました。
「ほんとうに、あの台風だったのかしら」おかあさんが いいました。
「ぜったい、あの子だよ。ひゅるるん!て、きこえたもん」
 さやちゃんが、パンをかじりながら いいました。
「ぼくも、きこえた! 大きくなったよ、って見せに きたんだよ」
 たっちゃんは、そういって ミルクをのみました。

おとうさんは会社へ でかけました。
おかあさんは、せんたくものを ほしています。
さやちゃんとたっちゃんは、おかあさんのそばで水遊びを はじめました。
 リビングでは テレビが つけっぱなしです。

「つぎのニュースです。昨夜、たくさんのおかし屋さんで 窃盗事件が ありました。鍵を かけていたはずなのに、窓があいていて、店にあった ポテトチップスが ぜんぶ なくなっていた ということです……」
 おかあさんが、ふたりに 声をかけました。
「さやちゃん、たっちゃん、ポテトチップスどろぼう ですって!」
「えーっ! ポテトチップスどろぼう?」たっちゃんがおどろいて 顔をあげました。
「そのどろぼう、そんなにポテチ好きなのかなあ」さやちゃんが いいました。
 テレビの音がつづいています。
「はんにんは、まだ つかまっていません。けいさつが、いま そうさくちゅうです。
 さて、つぎのニュースです……」

                               おしまい

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る