〜こどもの心に 種をまこう〜『なかよくなることば』

人生の大先輩たちの名言をもとに、子どもたちに優しく、しっかりと心のことを教えてくれる絵本が『なかよくなることば』(宮下真/永岡書店)です。
道徳的なこと、心のことは、実際の生活の中で感覚的に理解していくことが多いかもしれません。
でも、理論的に理解するほうが納得できる場合もありますよね。
見開き2ページごとに、1つずつの言葉を紹介しています。
筆者が好きだと思った言葉は「いいところも、だめなところも好きになるのが友だちだよ」です。
そこには「私たちは、その長所よりも欠点によって友を知るのです。ーサマセット・モームー」と、元になった名言が書き添えてあります。
左ページには長めの文章でコラムが書かれています。
子どもたちにおすすめなのはもちろん、大人も読むと「なるほど」と思わされます。
ご家族で一緒に読んで、友だちづくりや平和についてぜひ考えてみてください。
【なっきぃ】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る