〜こどもの心に 種をまこう〜『なかよくなることば』

人生の大先輩たちの名言をもとに、子どもたちに優しく、しっかりと心のことを教えてくれる絵本が『なかよくなることば』(宮下真/永岡書店)です。
道徳的なこと、心のことは、実際の生活の中で感覚的に理解していくことが多いかもしれません。
でも、理論的に理解するほうが納得できる場合もありますよね。
見開き2ページごとに、1つずつの言葉を紹介しています。
筆者が好きだと思った言葉は「いいところも、だめなところも好きになるのが友だちだよ」です。
そこには「私たちは、その長所よりも欠点によって友を知るのです。ーサマセット・モームー」と、元になった名言が書き添えてあります。
左ページには長めの文章でコラムが書かれています。
子どもたちにおすすめなのはもちろん、大人も読むと「なるほど」と思わされます。
ご家族で一緒に読んで、友だちづくりや平和についてぜひ考えてみてください。
【なっきぃ】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る