お悩み相談室 「安物よりも高級チョコを」

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

人生を100年以上も生きている、うめじいちゃんとはつねばあちゃんがあなたのお悩みに答えます。

【けいすけさんの質問】
ついつい甘いものを食べてしまいます。

【はつねばあちゃんの回答】
甘いものって、ついつい食べ過ぎちゃうのね。
私が働いていた頃は、女性たちがお菓子を持ち寄って、お昼休みなんかのときに食べたりしてね。
「もぐもぐタイム」て言っていたけれど、今でもあるのかしらねぇ。
甘いものはね、食べたいけれど、体重を気にすると、食べられない理由もあったりして、食べたあとに「どうして食べちゃったんだろ」て思うこともありがちよねぇ。
ストレスは、煙草だったり、遊びやお酒だったり、美味しい食事やお話とかで、解消すると思うのだけれど、甘いものはその中の一つ、という考えはどうかしらねぇ。
駄目ではなくてね、「食べる必要が自分にはあるんだ」と考えてみるとね、「他にやり方はないかな」て考えたり、安物で済ますのではなく、ちょっと高くてもいいから、質の高いものを味わってみるとか。
満たし方をちゃんと考えたらね、それって、結局自分を大事にするってことなのねぇ。
自分へのご褒美って、「よく頑張ったね、自分」てことだと思うの。
それなら、なんとなくで買わない。
自分をどんな風に満たしてあげるかをよく考えてあげて食べるのが、大事なように思うのだけれど、どうかしらねぇ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る