さいたま市の各区役所に2つの相談窓口を設置

●子ども家庭総合支援拠点
子どもやその家庭、妊産婦などに関するあらゆることについて相談できる総合窓口。
関係機関と連携しながら、各家庭にあったきめ細かなサポートを行う。
本人以外、第三者からの相談も可。

◎主な支援内容
相談員による助言、利用可能なサービスの案内、専門性の高い相談窓口や関係機関との連絡調整、など。
【受付時間】8時30分〜17時15分(土日祝日をのぞく)
【場所】各区支援課
【問合せ】電話:048−711−1798、FAX:048−711−3994(子ども家庭支援課)

●福祉まるごと相談窓口
生活にお困りの方や福祉のさまざまな課題を抱えた方などのあらゆる相談に対応。
相談内容に応じた必要な支援のコーディネートを行う福祉の総合相談窓口。
「住宅確保給付金」「一時生活支援」「家計改善支援」「就労準備支援」「学習支援」「就労訓練」など、関係機関と連携して具体的な支援プランも作成。

【受付時間】9時〜17時(土日祝日をのぞく) ※初めての利用者は16時30分までに。
【場所】各区福祉課
【問合せ】電話:048−829−1846、FAX:048−829−1961(生活福祉課)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る