浦和美園地区大崎公園は、昭和52年の当公園設立し53年園芸植物園、54年こども動物園とオープンした。
長きにわたり地域の憩いの場として幼児や児童達の身近な公園として親しまれてきた。
そんな中、この5月をもって閉館となるのは全館ガラス張りのどんぐりの形をしたような熱帯植物温室です。
中に入ると南アフリカ産のトックリヤシやマレーシア半島原産のキャンドルナッツツリーなど耳慣れない巨大な植物が迎えてくれます。
中でもマダガスカル産のタビビトの木は大温室のてっぺんまで届いてしまって、どこまで旅をするのだろう?と思う程でした。
今回は半世紀も親しまれてきた熱帯植物温室のみの閉館です。
新しく整備されリニューアルした形での公園が予定されているとの事で楽しみです。
【増田啓子】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。