ひなあられーず “今年も行きました”

鷹狩りで街中が賑わう日、“ひなあられーず“は、古ケ場の介護老人福祉施設・松鶴園へ慰問して来ました。
準備された会場に入ると大勢のお年寄りが車椅子に乗り待って居てくれました。
彼方此方から「可愛いよー!・いい子だねー!着物が似合うよー!」など、大きな声が飛び交いました。
初めて参加した4歳の子はびっくり!
経験している子ども達はかえって“やる気”が出たようです。
今回は、グループ内の母子が歌う「あなたは可愛い おひな様」と「聞こえてくるよ 岩槻の風」の2曲を、手で拝むようにして見てくれるお年寄り達の中で踊りました。
最後に、子ども達が一生懸命作った折り紙ペンダント70個をお年寄り達一人一人の首に掛けてあげ「有難う・有難う」と言われながら“頭を撫ぜ・ホッペを撫ぜてもらい、帰りには、おばあちゃまから”折り紙の赤いリボンを頂いて、会場内は幸せムードに包まれて有意義な一日となりました。
【ひなあられーず 代表・古郡千恵子】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る