まりいの岩槻魅力はっけん伝 「一人ひとりのつながりを大切に」

2022年6月25日(土)、見世蔵にて伝令犬の絵付けのワークショップを開催しました。
猛暑の中、色々な方が来訪してくださり、絵付け体験をしていただきながら、楽しく交流することができました。
また、当日は毎日新聞社様がお越しくださり、埼玉県版にも取り上げていただきました。
岩槻の方ばかりではなく、近隣の市区町村からの参加もあり、改めて旗を掲げて発信していく、実践していく必要性を感じました。
伝令犬の絵付けはあくまでも手段。
人的交流を広げ、岩槻に何度も足を運んでいただくきっかけづくりが目的です。
来訪していただいた方同士でも会話の花が咲き、あたたかい交流がつながっていく。
そんな理想を持っています。

まちづくりはひとづくり

今、秋口に企画しているイベントのお話を進めているところです。
お知らせできる段階になりましたら、こちらでご案内したいと思います。
しかし、どのようなイベントも仲間がいなくては進められません。
それも自律して動ける人たちの集まりでなくてはなりません。
それぞれの夢や目標を応援し合い、その実現のために前向きに行動できる人。
そんな人を求めており、仲間づくり、育成のためのイベントも計画しております。
ご興味のある方は是非お話致しましょう。
【岩槻盛り上げ隊 発起人・髙橋真理以】

次回、伝令犬の絵付けワークショップは8月21日(日)10時~13時。
コロッケカフェにて行います。
詳細は次号にてお知らせ致します。
【問合せ】電話:080-5536-6395
メール:concreate.arai@gmail.com(髙橋)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る