まりいの岩槻魅力はっけん伝

8月の活動報告と9月の予定                  

・8月10日の人形のまち岩槻まつりは雨天の中開催されました。
今年もやまぶき道灌太鼓さん、神田おあいさん、岩槻黒奴さん、岩槻盛り上げ隊のコラボで歴史絵巻を披露しました。
今年は、昨年よりも盛り上げ隊の人数も増え、個性豊かな面々でお届け致しました。
来年は岩槻まつりも50周年を迎えるので、演目を大きく刷新してより皆さまの鑑賞に堪えうる内容にしていく予定です。

・甲冑体験スペースは「岩槻盛り上げ隊・久保宿屯所」として仮オープンしておりますが、当面ボール紙甲冑の製作や各種ワークショップのために使用致しますので、甲冑体験の予約は秋頃から開始致します。

・8月29日には岩槻観光・まちづくりの会、アーキリンクス株式会社の共催で鈴木酒造様の敷地をお借りし、「岩槻花火あそび~まちの未来トーク~」を開催致しました。
50名程度を想定しておりましたが、300名の方にお越しいただき大盛況のうちに終了致しました。
お庭のオープンスペースでは埼玉高速鉄道の平野社長に川越市と岩槻区の昼間の人口の比較など分かりやすくお話いただき、アーキリンクス株式会社の内野様からは鈴木酒造様のスペースを活用したプロジェクトについての発表がありました。
花火あそびは準備していた花火が早々に完売してしまい、後から来た来場者に行き渡らず、楽しみに来場されたお子様に悲しい思いをさせることになり、大変申し訳なく思います。
心よりお詫び申し上げます。

9月の予定

 岩槻盛り上げ隊は9月13日(土)11時から草加駅前アコス広場で、元いいとも青年隊の岸田健作さんによる地域おこし音楽イベント「草加っていいとこ!増刊号」に出陣し、来場者のおもてなし部隊として応援に行ってきます。
岸田さんとは来年に向けて「岩槻っていいとこ!」の開催を予定しております。

岩槻観光・まちづくりの会と岩槻盛り上げ隊は一緒に活動する仲間を募集しております。        

【岩槻観光・まちづくりの会 会長・高橋 真理以】

電話080-5536-6395 メール concreate.arai@gmail.com

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  2. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
  3. 軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の 子ら飛び去りて  今朝の静けさ 関根イツ子 さりげなく 労わる…
  4. ◆10月号(分数パズル)  ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…
ページ上部へ戻る