わが家のペット 「ハリネズミのてんてんちゃん」

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

今回ご紹介するのは、HIROMIさんよりお寄せいただきましたハリネズミのてんてんちゃんです。
HIROMIさんは「我が家の自慢の娘」だといいます。
今から3年前、息子さんの誕生日にやってきたてんてんは、飼い始めた当初、イガ栗のように丸まってばかりで触るのも大変だったそう。
じつは、ハリネズミは「もぐら科」のため目がほとんど見えていないようで、初めのうちは環境に慣れていないことからちぢこまっていたようですが、声や匂いでちゃんと飼い主さんを覚えられるので、次第にHIROMIさんや家族と打ち解けられるようになったとか。
寒い時期には冬眠を、夏場も暑い日には眠ってしまうので「温度調節をしてあげることが重要」だとHIROMIさんは教えてくれました。
また、自宅ではてんてんと共に「ぴょんぴょん」というヤンチャな男の子も仲間入りしたそう。
これからも、たくさんの家族が増えるといいですね。

らうんじ内「タマコチ編集部」担当ページでは、地域の家族としてあなたの家のご自慢のペット情報を募集しています。
内容は編集部により選定させていただくので、ご了承ください。
みなさまからのご応募をお待ちしております。

◎ペット情報募集
飼い主のご住所
※掲載は◯区◯町まで
飼い主の投稿ネーム
ペットのお名前 種別・性別
紹介文(200 文字程度)
画像(1~2 点)
問い合わせは、タマコチの店長まで
TEL048-756-1633

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る