Oniwa de Saudadeのライブより

「手を落とすだけでいいんです。腕の重さだけで十分音は出ますよ。」

コンガの叩き方を教えてもらった時の言葉です。
打楽器なのに叩くのではなく、落とせばよいとは…。 

これまでずっとドラムを演奏してきましたが、最近コンガ等、直接手で叩く楽器が多くなってきました。
そこで、これらの楽器を基本から教わろうと打楽器奏者の門を叩いたのです。

これまで幼、小、中、大と四十六年間教員をしてきました。
七十歳になり、教える仕事に終止符をうったのを機会に、今度は習う側に立とうと思ったのも動機の一つでした。
重力に抗うことなく手を落とすだけでよいという指摘は私にとって正に目から鱗でした。

今は殆どの子どもが習い事をしていますね。
かくいう私も幼稚園から音楽教室でピアノを習っていました。
しかし、練習もろくすぽせずに嫌々行っていたものですから、上手くなるわけがありません。
自分から「行きたい」と言ったのでしょうが長続きしませんでした。
私のいい加減な性格が主な原因だったとは思いますが、ピアノという楽器が自分に合っていなかったのでしょう。
ピアノも打楽器に分類されるようですが、ドラムやコンガのようにどこを叩いてもOKとはなりません。
リズムにのってさえいれば間違いとならない楽器は私にピッタリだったのです。

成長する為には苦しさを乗り越える我慢強さは必要です。
しかし、生涯趣味として続けていくことのできる「習い事」は楽しくやりたいものです。
楽しさを体感したら更に上手くなりたい、上を目指したいという気持ちは自ずと生まれてきます。
これに年齢は関係ないのです。
ただし、上達するまでの時間はかなりかかりますが…。

【新品/ラッピング無料/送料無料】ベスト ビッグバンド ジャズ CD3枚組48曲

価格:1480円
(2025/5/11 22:57時点)
感想(9件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「絵画」 己を通して世界を知る 全ての世界観は 平行世界 元を辿れば 一つの世界線へと …
  2. 春が過ぎて初夏が近づいてきましたが、最近は夏が急に来たかのような暑さと思えば雨が降れば肌寒く、天候は…
ページ上部へ戻る