タマコチで 猫の保護活動

らうんじ4面と7面を担当する「おうちカフェ・タマコチ」では、猫の保護活動に協力しています。
日本国内では毎年、多くの野良猫たちが殺処分をされている現状もあります。
一般的に猫は、犬と比較して一生涯のうちに2回〜3回にかけて、15匹以上の子どもを産むといわれています。
そのうち産まれてまもない子猫たちが、殺処分により命を失っている現状もあります。
殺処分「ゼロ」を目指し取り組んでいる埼玉県の統計によれば、平成28年度に保護された猫は880匹。
平成29年度は672匹とされている一方で、殺処分された猫が579匹もいるという現実もあります。
街中でもし、野良猫の子猫をみかけたら、ぜひタマコチへご一報ください。
同じ地球に生きる仲間として、猫を助けたい。命を守りたいと、スタッフ一同心より願っています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。 羽の模様の抽象…
  2. ◆7月号(面積迷路) Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】 応募方法:はがき、FAX…
  3. 2025/7/14

    今月の短歌
    はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ] 価格:2530円 (2025…
  4. さわやかに 新緑ゆれて 城址公園 太田道灌 一句の和歌の 伝説が 時は流れて面影変われど 人…
ページ上部へ戻る