バスで岩槻まちめぐり協賛広告協賛金募集

「岩槻人形博物館」と「にぎわい交流館いわつき」が令和2年2月22日(土)に開館いたします。この時期には「まちかど雛めぐり」や愛宕神社の「大雛段飾り」、人間総合科学大学の「ひな人形階段飾り」などのイベントも行われます。
これまでにない多くの観光客が来訪すると思われますが、現状では両施設や見どころを通る路線バスはありません。
そこで不足するまち巡りの手段を提供しようと22日から24日に臨時にバス運行するするイベントバス運営実行委員会を組織しました。
本事業は協賛金により実施する計画です。
つきましては、事業者、団体、市民の皆様には本趣旨にご賛同いただき、ご協力、ご協賛を賜りますようお願い申し上げます。

運行日 令和2年2月22日(土)から24日(月)

・運行ルート以下の循環コース。
・岩槻駅東口→長谷川見世蔵・愛宕神社→岩槻人形博物館・にぎわい交流館いわつき→岩槻城址公園→久伊豆神社→人間総合科学大学→愛宕神社→岩槻駅東口

・運行時間帯は午前11時から午後3時までの間。

・運行本数は一時間に2から4本の運行。

・乗車料金は無料。

お申込みはこちら⇒バスで岩槻まちめぐり協賛広告協賛金申込書

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る