ボランテイアガイド会「武州鉄道(南)・古式土俵入り見学ウォーク」参加者募集

武州鉄道の浮谷駅跡を辿りながら、笹久保篠岡八幡神社での古式土俵入り(国の重要無形民俗文化財)を見学。
コースは、岩槻駅・三峯神社・秋葉神社・真福寺貝塚・鶴姫神社・第六天山・柏崎小学校のクスノキ・浮谷駅跡・篠岡八幡神社(帰りはバス利用推奨)。 

【日時】9月15日(日)13時〜16時

【定員】先着20名

【集合】13時に岩槻駅改札口前 ※小雨決行 

【参加費】300円 ※傷害保険込み

【申込み・問合せ】
電話:048-647-1021(さいたま観光国際協会)
FAX: 048-756-9812
メール:iwatsuki_gaido@yahoo.co.jp(岩槻観光ボランティアガイド会)
【ホームページ】https://iwatsuki-kanko-gaido.jimdo.com

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る