「曼殊沙華ウォーク日本語案内・英語案内(グループ別)」 参加者募集

太田氏・徳川氏・玄奘三蔵法師ゆかりの(慈覚大師円仁開基坂東33観音第12番札所)慈恩寺方面を、曼殊沙華を愛でながら(ご希望により)日本語案内・英語案内をグループ別でガイド致します。

[コース] 東岩槻駅→東宮歩道橋→元荒川左岸→諏訪神社→庚申塔→玄奘塔→慈恩寺(から13:00発コミュニティバス利用可)

[日時]  9月29日(月) *小雨決行 約3時間コース

[集合] 午前10:00岩槻駅2階改札口前  

[参加費] 300円 *傷害保険込み 先着30名募集

[申込・問い合わせ] 岩槻観光ボランティアガイド会

メール:iwatsuki_gaido@yahoo.co.jp 

電話: 048-647-1021(さいたま観光国際協会) FAX: 048-756-9812

お急ぎの場合は090-9308-5145黒田、080-3014-7143久野まで

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。 羽の模様の抽象…
  2. ◆7月号(面積迷路) Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】 応募方法:はがき、FAX…
  3. 2025/7/14

    今月の短歌
    はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ] 価格:2530円 (2025…
  4. さわやかに 新緑ゆれて 城址公園 太田道灌 一句の和歌の 伝説が 時は流れて面影変われど 人…
ページ上部へ戻る