レポート 元荒川和船まつり 川面から見る景色は新鮮

  「元荒川和船まつり(主催・元荒川和船まつり実行委員会)が8月26日(土)、(予備日27日(日)の10時から16時まで、川通地区大戸のつきのき広場と武蔵第六天神社周辺を会場に開催される。
 元荒川は、この時期には末田須賀堰にせき止められ、広々とした「すずみ湖」が現れる。船着き場から屋形船、和船に乗り込み、元荒川をゆったりと進み、川面から周辺の野趣たっぷりの景観を見られるのが、最大の目玉である。
 つきのき広場ではステージを設け、和太鼓などのアトラクション、キッチンカーや物販店が出店するミニマルシェが行われる。風景やイベントの情景を切り取った、フォトコンテストも予定されている。
 「元荒川和船まつり」
※屋形船、和船は、予約不要で随時乗船可能。
※船の運航に適さない、雨天、堰の開放、水流が強い等の場合は中止となる。
最寄りの交通機関は、岩槻駅東口(朝日バス・越谷/水上公園行き)。「巻の上」バス停下車
【問合せ】TEL・FAX:048-756-0022(小宮)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る