レポート 岩槻まつり・花火大会 4年振りに大盛況

岩槻まつりが8月20日に開催された。恒例のジャンボひな壇、人形仮装パレードの他に交通規制区域内の各所で、様々な団体による多彩な催しが行われた。

 今回はキッチンカー100台が出店して、市宿通りや旦過通り、久保宿中通りを埋め尽くした。栄町通りには、露店が道路の片側に多数出店していた。少し静かで、道路幅の関係もあってか、縁日の雰囲気が感じられた。

 晴天で日差しが強く気温も高いなか、会場内は開始から終盤まで、かつてに比べても大勢の人が集まり、熱く盛り上がった一日となった。

 前日の19日(土)にはさいたま市花火大会が岩槻文化公園会場で行われた。4年ぶりの有観客開催となり、スターマインなどの打ち上げに歓声が上がった。打ち上げ前にはテレビアニメ「その着せ替え人形は恋をする」の岩槻まつり前夜祭トークイベントが行われた。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る