人間総合科学大学 ひなまつり『ひな人形の階段飾り協賛・協力企業募集のお知らせ』

 毎年ひなまつりの時期、私たち人間総合科学大学では、伝統を重んじるとともに現代的なアート性を加えた「ひな人形の階段飾り」を行っています。
大学の中央階段を利用し、約350体のひな人形が美しく並べられた光景は、学生・教職員のみならず、地域の方々にも親しまれている大規模なイベントです。

このひな人形の階段飾りは、学生の企画力や想像力を育む場としても重要であり、毎年飾り付けには様々な工夫が凝らされ、伝統と革新が融合した見応えある展示が実現しています。
さらに、このイベントは学生の地域貢献活動の一環として、広く一般に公開され、ひなまつりの文化的価値を次世代へ伝える機会として大切にされています。

 このような意味深い催しを、より多くの方にお楽しみいただけるよう、本展示に協賛・協力いただける企業・団体様を募集しています。
ご協賛いただいた企業様には展示スペースでのご紹介や広報物への企業名掲載、WebサイトやSNSを通じたご紹介など様々な形でのご支援をいただけます。

 地域文化の継承や、学生の育成、地域社会とのつながりにご関心をお持ちの企業様、ぜひ私たちの取り組みにご協力ください。
詳細な資料やご質問等は、人間総合科学大学ひなまつり渉外担当(志澤)までお気軽にお問い合わせください。
ご協力を心よりお待ちしています。(ひなまつり実行責任者・教員 藤本)

問合せ先  
Phone: 048-758-7111人間総合科学大学・ひなまつり渉外担当(志澤)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る