人間総合科学大学からの講座案内

陽ざしにはまだ夏の名残を感じるものの、日が暮れるのも早くなり、少しずつ季節の移ろいを感じる頃となりました。

人間総合科学大学では、地域の皆さまに開かれた学びの場として、一般参加が可能な講座やイベントを定期的に開催しています。
7月16日に行われた「第2回 地域防災に役立つ公開講座」では、「被災地支援の看護活動の実際」をテーマに、看護学科の吉岡先生より貴重なお話をいただきました。
普段は知る機会の少ない現場のリアルな体験談に、多くの参加者から「大変ためになった」「防災に対する気持ちが高まった」など好評の声をいただきました。

学園祭ホームページQR コード

この講座は年4回開催されており、リピーターの方も増えています。次回(第3回)は10月18日、「災害時の不安対応と心理的応急処置」をテーマに実施予定です。
また、年に10回、映像配信での生涯学習講座を配信。
こちらは、本学のバラエティ豊かな講師たちが、講演やパネルディスカッションなどを行う公開講座です。
両講座とも無料の講座となっております。
ぜひお気軽にご参加ください(お申込はQRコード・大学HPから)。

地域防災に役立つ公開講座

さらに、11月には学園祭を開催!11月1日(土)岩槻キャンパス、11月2日(日)蓮田キャンパスにて行います。
今年度は「~命を繋ぐ、笑顔広げる~」をテーマに掲げ、学生と地域の皆さまが一体となって楽しめる企画を準備中です。
昨年ご好評いただいたキッチンカーの出店も予定しておりますので、ぜひお誘い合わせのうえご来場ください! 

【蓮田キャンパス事務局:吉田】

【50%ポイントバック】今だけプレゼント中! 防災セット 2人用 セービング 防災グッズ 防災 災害対策 防災用品 保存食 保存水 非常食 防災ラジオ 寝袋 非常用トイレ 避難グッズ 防災リュック 大容量 色が選べる 防災リュック ライト ごはん おにぎり 消臭袋

価格:35200円
(2025/9/17 23:47時点)
感想(106件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  2. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
  3. 軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の 子ら飛び去りて  今朝の静けさ 関根イツ子 さりげなく 労わる…
  4. ◆10月号(分数パズル)  ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…
ページ上部へ戻る