創作人形公募展 大賞受賞作品は「光」

岩槻イベント 創作人形公募展

2020年2月21日(金)から24日(月祝)にかけて、岩槻駅東口・WASTU西館で「第五回 創作人形公募展」が開催された。
会期中には一般公募作家と招待作家による180点にも及ぶ作品が展示され、来場者は4日間で約4500人を数えた。
一般公募作品の126点は審査が行われ、大賞である市長賞をはじめ企業賞など各賞が選ばれた。
個性豊かな数ある作品の中から、市長賞に選ばれたのは「光」(北海道・長谷川雅子氏)。
本紙提供のらうんじ賞を獲得したのは「ノスタルジック」(愛知県・杉山千恵子氏)であった。
主催者は「特に今回は今までになくクオリティの高い作品たちが揃いました」と話し、「テディベアやフェルト人形など、創作人形ならではの多様性とその可能性をお楽しみいただければ光栄。
『人形のある暮らし』『人形とともに生きる』というライフスタイルを、人形のまち 岩槻から発信していきたいと思います」と今後への展望を示した。

20_03_07
市長賞「光」(北海道・長谷川雅子氏)
らうんじ賞「ノスタルジック」(愛知県・杉山千恵子氏)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る