国立歴史民俗博物館の招待券(無料)を3組(6名)に差し上げます。

住所:千葉県佐倉市城内長117 有効期限:2025年3月31日まで

第4展示室では「亡き人と暮らす-位牌・仏壇・手元供養の歴史と民俗-」の特集展示を行っています。
この中で、東日本大震災の被災者遺族の方達に、岩槻からNPOためぞうクラブと岩槻の人形関係者で考案され、多くの市民からの募金資金で作って贈られた「おもかげ雛」作品も博物館に寄贈され展示されています。
(開催期間:2022年3月15日(火)~9月25日(日)

募集締め切り:5月31日 ※応募多数の場合は抽選
応募方法:はがきの場合:339-0053岩槻区城町2-11-48 NPOためぞうクラブ 奥山(宛)
メールの場合:tamezou@kyf.biglobe.ne.jp
「ら・みやび」へのご意見ご感想などなんでも結構です。
必ずお書きください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る