地下鉄7号線延伸の特別講演会 県や市の取り組み情報を共有

地下鉄7号線延伸に係る特別講演会(主催・さいたま市地下鉄7号線延伸認可申請事業化実現期成会)が3月23日に岩槻駅東口コミュニティセンター 多目的ルームAで行われた。
地下鉄7号線延伸事業は、自治体連携会議が発足して速達性向上計画の議論が進められているほか、中間駅まちづくり方針素案が市議会特別委員会に報告されるなどの動きがみられる。
特別講演会では、講師の埼玉県副知事山本悟司氏とさいたま市副市長小川博之氏から、それぞれの取り組み状況について説明があった。清水市長が市議会において、地下鉄7号線の岩槻までの延伸について「2023年度中に地下鉄事業者に国への延伸申請を要請する」と答弁した。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る