地元産のお米を使った 岩槻みやげ「黒米くん」

 

 

岩槻をアピールするお土産として、観光客にも買ってもらえる品物をもっと増やしたい。
そんな思いから生まれたのが、岩槻産の黒米とうるち米を使った揚げせんべい「黒米くん」だ。

この商品は、NPO法人ためぞうクラブが、全国的にも有名な草加のせんべい業者に依頼して作られたもの。
除草剤を使わず、手刈り、天日干しで作られた岩槻産の黒米と、地元産のうるち米のみで作られた「人形のまち・岩槻」のおみやげ品だ。
イベントでもお試し販売が行われ、評判は上々。
今後は、岩槻のみやげものづくりへの展開も期待がもてそうだ。
尚、NPO法人ためぞうクラブでは、各所のイベント会場での販売や、店内販売などの協力者を募集している。
売上げ収益の一部は、地域活性化活動への寄付などに使用される予定だ。
【編集部・奥山】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る