地産地消おいしい! 簡単クッキング『小松菜の煮びたし』

こんにちは。タマコチの店長・ミナです。
今回の食材は「小松菜」です。
中国原産の小松菜は江戸時代から現在の東京で栽培され始め、その後、昭和30年ごろから全国各地で本格的に栽培されるようになりました。
おいしい時期はまさに今、12月から2月です。
アブラナ科の野菜で本来は冬が旬ですが、現在はハウス栽培もさかんになり、関東を中心に一年中出回るようになりました。
じつは、埼玉県は小松菜の生産量が全国1位というのをご存知でしょうか。
さいたま市内でもさかんに栽培されていますが、もっとも多いのは八潮市です。
そのため、八潮市には「ハッピーこまちちゃん」というかわいいご当地キャラクターもいます。
栄養素はカロテン、ビタミンCやカルシウム、鉄分やリン、食物繊維など、健康にも役立つ緑黄色野菜です。
特に、カルシウムは様々な野菜の中でもトップクラス。
何と、ほうれん草の3倍も含まれているといわれます。
保存方法は、湿らせた新聞紙に包み、畑と同じように立てた状態のまま冷蔵庫に入れておくのがベスト。
2〜3日は新鮮な状態を保てます。

【レシピ】
『小松菜の煮びたし』
<材料>
●小松菜(150g・1/2 束が目安)
●油揚げ(1 枚)
●だし汁(600ml)
●みりん(大さじ2 杯)
●しょうゆ(大さじ2杯)
【作り方】
1)油揚げをさっと湯通しする
2)余分な水分を切ったあと、油揚げを食べやすい大きさに切る
3)小松菜を5cm くらいの長さに切る
4)だし汁を煮立てる(600ml の水に顆粒だしを小さじ山盛り1杯が目安)
5)だし汁が沸騰したら、しょうゆとみりんを加える
6)火を弱めて、味が染み込むまで煮たら完成!

小松菜はほうれん草でも代用できます。
油揚げも厚揚げにするとまた違った味わいに!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め

ページ上部へ戻る