夏到来 パイナップル リリー 花盛り

 「今年も咲いてくれました」と、喜ぶ浦和美園在住の白鳥さん。
庭に招いて下さりしばしパイナップルリリー談義に花が咲き、1枚の写真まで撮らせて頂いた。
 数年前、友人から「もう花の世話ができないので育てて・・・・」と1鉢頂いたとのこと。
 緑の長い葉だけなのでどんな花をつけるのか楽しみにしていると、葉と同じ緑色の花芽がニョキニョキと伸びてきて5つもの花が賑やかに咲き揃った。
冬の間には枯れて無惨な姿に変わった。
 鉢も小さく感じたので5つの鉢を用意し、株分けしてビニールハウスで冬越えさせた。
 春を待って芽が出ると花芽が10数個。「毎日のご対面が楽しみなんですよ」とニッコリ。咲き終わったら又株分けが待っていますね、と話した。
 来年の今頃はもっと沢山のパイナップルリリーに囲まれている事でしょう。食べられたらもっと嬉しいのかもしれませんね。【増田啓子】

人工観葉植物 ミニパイナップル 67cm フェイクグリーン 造花 ( 送料無料 観葉植物 フェイク 人工植物 アートグリーン 緑 グリーン 癒し リラックス 植木 樹木 人工 枯れない 水やり不要 簡単 おしゃれ インテリア 飾り プランター )

価格:8280円
(2024/8/15 13:52時点)
感想(0件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る