寄稿「夫婦2人で決断 保護犬の里親」

保護犬の里犬募集を見た浦和美園地区在住の山田さんは、夫婦2人で決めて犬を飼おうと決めた。
 保護犬の里親にと、初めて対面したときはやせ細り、毛は短く刈られていてガリガリだったという。
 家に来てからも「オドオドと落ち着かず、眠れなかったよう…」と話す山田さん。やはり保護犬ということで、難しい面は多々あったようだ。
 山田さんは「安心して食べていいんだよ、安心して眠っていいんだよと教え込んで、やっとこの頃は慣れてくれました」と話す。
 家族になってから1歳の〈バースデー>には「手づくりケーキを作ってお祝い」をしたそうで、そのときには記念撮影でパチリ! カメラ目線が決まっている。
 耳の毛先が長いので、雨のお散歩時や食事中に「毛先がお皿に入ってしまう」のが、困りごとのひとつとか…。よい家族に恵まれて、おめでとう。
【増田啓子】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る