岩槻から西浦和へ 東武医学技術専門学校

岩槻区のみなさま、いつもお世話になっております。
1970年に設立した東武医学技術専門学校は2022年4月より浦和学院専門学校と統合し、国際医療専門学校(仮称)臨床検査学科として生まれ変わります。
岩槻にある現在の校舎から桜区の西浦和に移転いたしますので、岩槻区の東武医学技術専門学校としては今年の3月末で終了となります。
設立以来50年、岩槻区のみなさまにお世話になりながら、医療現場で働く臨床検査技師を育ててきました。
ここ数年、コロナのため参加ができませんでしたが、在校生の教育のための意味もあり「岩槻まつり」「城下町岩槻鷹狩り行列(市宿のいち)」「人形のまち岩槻総合文化芸術祭」「まちかど雛めぐり」など、多くの催しへ健康チェックなどで参加し、「さいたま国際マラソン」「さいたま市ふれあいスポーツ大会」などのボランティア活動を通して、みなさまにお世話になってきました。
そのおかげで、現在までに2800名を超す学生が卒業し、卒業生はこのコロナ渦で病院や衛生検査所(検査センター)で中心となり、臨床検査を通して、みなさまの健康を守るため、日夜、働いております。
来年、4月より校舎は岩槻区より離れてしまいますが、同じさいたま市内になり、また、国際医療専門学校(仮称)としてこれからも、臨床検査技師、そして看護師を育てていきますので、今後ともよろしくお願いしたいと思います。
本当にありがとうございました。
【東武医学技術専門学校 学校長・石橋】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る