岩槻の市民交流カフェ(第9回) 地域の疑問やあなたのアイデア聞かせて下さい

-あなたが岩槻区長だったら何をやる-

岩槻の将来を気楽に話し合える、誰でも参加できる交流カフェです。

10月の交流カフェでは「人形関連アニメと岩槻の課題」などが話題になりました。

課題が見えれば解決する道も考えられます。

個人では無理でも、大きくなった市民の声は行政も動かします。

  【日時】 11月24日(日)14:00~16:30 (時間内は出入り自由です)

  【会場】 岩槻区役所3階多目的室(EV降りてすぐ右の部屋)

ワッツ東館の無料駐車券が出せます。

  【主催】 NPO岩槻まちづくり市民協議会

  【参加費】 300円(資料代、他) ※高校生以下は無料

  【ファシリテーター】 代表理事・尾舘祐平

  【問合せ】 090-3919-9406(奥山)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る