岩槻の身近な課題を話し合う 交流カフェ(第1回)

テーマは「さいたま市の中の岩槻区、この視点から見えてくるもの」。
さいたま市10区の中でも独自の文化や観光の魅力を持つ岩槻区ではありますが、その魅力を活かしきれていません。
身近な疑問や課題も含めて、岩槻の将来を気楽に話し合う事から始める交流カフェです。
主催は、NPO岩槻まちづくり市民協議会。
ファシリテーターは尾舘祐平、奥山吉寛。

【日時】3月31日(日)13時30分~16時30分 (時間内は出入り自由参加方式)

【会場】岩槻区役所3階多目的室(駅側エレベーター降りてすぐ)
 ※WATSU東館の無料駐車券を発行可能

【参加費】300円(資料代、他)

【問合せ】電話:090-3919-9406(奥山)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る