岩槻讃歌 (作:原田よしお)

さわやかに 新緑ゆれて
城址公園 太田道灌
一句の和歌の 伝説が
時は流れて面影変われど
人の心は そのままに
岩槻の街 歴史を重ね
人を育み 文化を残す

流れゆく 水清らかに
元荒川の 細音のおと
時の鐘から 武家屋敷
遷喬館は 藩の学び舎
藩士の思い 感動し
残る文化を 心にきざみ
我が故郷は ここ岩槻に

城下町 漫ろ歩けば
御成街道 渋江を抜けて
歴史を偲ぶ 浄安寺
城下の歴史 令和へ続き
市民の願い 時の夢
豊かに香る 明日への希望
思いひろがる 岩槻の街

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る