岩槻郷土資料館講座

今年度、埼玉県立近代美術館で岩槻に生れた画家田中保の作品を中心に、生活したシアトルやパリの状況などを紹介する展示が行われました。
その展示を担当された佐伯学芸員に現在の視点からみた田中保とその時代について講演をしていただきます。


【日時・内容】 1月29 日(日) 「田中保とその時代」
【時 間】午後2時00分~  1時間半程度

【場 所】岩槻郷土資料館1 階 
【定 員】25名(一般市民対象)
【申 込】2023年1月18 日(水)午前9 時から
電話または直接資料館に申し込み(定員になり次第締め切り) 
電話 048(757)0271
埼玉県立近代美術館 学芸員  佐伯綾希氏

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る