市民活動紹介 【2022年11月】

今月の短歌
しきなみ短歌10月例会の高点歌(四首)

ベランダに 母の位牌を 抱きつつ
「見えますか」と問う 故郷の富士
(金澤良久)

この夏の 野外は巨大な 乾燥機
洗濯はかどる 猛暑日続く
(石井厚子)

傘寿なる わが生き様を 思う時
愛しみつつも 悔ゆること多し
(寺内達子)

孫のいる 十日ほどの 非日常
知らない世界に 旅した気分
(田畑成子)


当支苑(宮町支苑)は毎月第3日曜日、10 時~12 時に岩槻駅東口前・WATSU 西館2 階(変更の場合あり)で開催しています。
◎問合せ080-4150-3412(小松)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書) 価格:…
  2. 東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか 盛田桂治 ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち 原  余白 …
  3. 小四の 孫にラインを 教わって 「分かった」と聞かれ 「はい先生」と 石井 厚子 …
  4.  藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…
ページ上部へ戻る