懐かし思い出の広場 〜回想法で認知症予防〜

埼玉回想法ボランティアと岩槻区南部シニアサポートセンター白鶴ホームによるイベント「懐かし思い出の広場」(協力・八ツ橋会)が昨年の2018年末、12月7日(金)にふれあいプラザ岩槻で開催されました。
イベントは平成30年度埼玉県認知症サポートた活動推進事業の協賛企画として行われ、48名が参加しました。
第一部の日本回想法医療学会の講師、レミニシャン(心療回想士)の熊谷謙一による「地域回想法講座」では、回想法のメカニズムや家庭でできる回想法の紹介のほか、映像と音楽で懐かしい昭和の時代を振り返りました。
続く第二部では昭和24年の映画『晩春』を上映し、原節子や月丘夢路、岩槻の料亭『鮒又』出身の三宅邦子ら往年の女優たちの名演をスクリーンで鑑賞しました。
参加者からは「懐かしい風景と人の心が身にしみ、昔のよさが感じられました」「父と娘の情愛を感じました」「今後も企画を続けてほしい」との感想が寄せられました。
シニアサポートセンターやボランティア団体・オレンジサポーターのみなさんなどの協力により、回想法を活用した認知症予防活動を行うことができました。
【埼玉回想法ボランティア・熊谷謙一】

満員の会場で映画『晩春』を上映

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る