戦時下で迎えた2023年 今こそウクライナに支援を

ポーランドでウクライナの支援を続ける坂本龍太郎さんのもとに日本から送られた寄付金は、2022年12月までで5200万円に達しました。
坂本さんはその貴重な寄付金で、今必要とされる物資をポーランド国内で随時購入。
その物資には、日本からの寄付であることがわかるように日の丸のシールが貼られます。
それを手伝うのはウクライナからポーランドに避難してきた子供たち。
物資は車に積み込まれて国境を越えてウクライナへ。
物資を運ぶために何よりも必要なこの車も、寄付によって購入された中古車です。
すでに3台が購入され、ポーランドのワルシャワとウクライナの各地を、ウクライナ人ドライバーが命がけで往復しています。
実際、1台の車はロシア軍に狙撃され、ドアに銃痕があいてしまいました。
今、ウクライナで一番必要とされているのは発電機です。
各地の発電所がロシア軍によって破壊され、多くのウクライナ人が寒さで苦しんでいます。
坂本さんの活動はNHKなどのテレビ局によっても広く報道されましたが、戦争の長期化により寄付が集まりにくくなっています。
どうかあなたの力を貸してください。
私も継続的に支援を続けています。
【さいたま市防災アドバイザー・加倉井誠】


寄付口座
スルガ銀行 静岡東支店
普通預金 2470462
サカモト リョウタロウ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  2. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
  3. 軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の 子ら飛び去りて  今朝の静けさ 関根イツ子 さりげなく 労わる…
  4. ◆10月号(分数パズル)  ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…
ページ上部へ戻る