◆3月号(虫食いひっ算の問題)
先月号に続いて2025年にちなんだ問題です。
右のからX, A, B,を満たす数を求めてください。
なお、Xは二桁の整数であり、A, Bは、ともに一桁の整数とします。
【問題制作:菅野智仁】
応募方法:はがき、FAX、メールのいずれかでお送りください。
正解は3月号に掲載します。
記載内容:郵便番号、住所、氏名(匿名可)、年齢、解答(できたら計算方法なども)
締切日:3月31日(月)必着
宛先:339-0053 岩槻区城町 2-11-48 ひなまちデザイン(奥山)宛
FAX:048-758-0911 メール:tamezou@kyf.biglobe.ne.jp
◆1月号の解説
1月号はI市とS市の人口密度比を求める問題でした。表で整理すると、
以下のようになり、人口密度比を求めると、
I市:S市=2000:4000=1:2 になります。
|
I市 |
Y市 |
O市 |
U市 |
S市(Y, O. U市) |
人口密度比 |
10 |
20 |
16 |
25 |
|
人口密度(人/㎢) |
2000 |
4000 |
3200 |
5000 |
4000 |
面積(㎢) |
50 |
25 |
125 |
100 |
250 |
人口(人) |
100000 |
100000 |
400000 |
500000 |
1000000 |
面積比 |
2 |
1 |
5 |
4 |
|
―応募者数11名、正解者は次の方です―(敬称略)
坂主明子、しらすの姉、Tiny Uncle、八十翁、ちっち、そのらんらん、たかせき、おたかさん、クマさん、すうトレ
引き続き、読者の方からのご意見や問題を募集しております。ご興味のある方はご連絡ください。
![]() |
コピーして使えるシニアの脳トレーニング遊び (シニアの脳トレーニング) [ 脳トレーニング研究会 ] 価格:1870円 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。