東武医学技術専門学校 「後期授業スタート」

本校初のWEB学園祭

市色彩あふれる紅葉の美しさに心弾む季節となりましたが、皆様は如何お過ごしのことでしょうか。
本校では10月より新型コロナウイルス感染対策を万全に行い対面授業が開始され、まもなく1ヵ月が過ぎようとしております。
今のところ大きな問題はなく授業や実習が計画どおり実施され教職員の1人としてホッとしているところです。
先月には本校初のWebにての学園祭が行われました。
本来でしたら近隣住民の方々にも来校していただき学園祭を楽しんでいただきたかったのですが、9月まで緊急事態宣言が出されておりましたので学内のみの開催としました。
夏休みを返上してこの日の為に準備をしてくれた学生のみなさんは本当におつかれさまでした。
さらに9月30日には、いわつき市民会館に於いて第15回研究発表会を開催することができました。
8月、9月の2ヵ月間は、学生は新型コロナウイルス感染対策の一貫で、ほとんど登校できない困難な状況の中しっかり発表内容をまとめてプレゼンに繋げた学生のみなさんも同様におつかれさまでした。
来月11月には槻の森スポーツセンターにて球技大会を行う予定となっております。
学生だけでなく、普段から運動不足の教職員にとっても絶好のストレス発散の場として今から楽しみにしているところです。
そしてストレス発散した後、3年生は来年の臨床検査技師国家試験合格に向けて、1、2年生は進級に向けて勉強の方もしっかり頑張ってほしいと思っているところです。
【東武医学技術専門学校 教務課・宮田浩】

十分な感染対策を施した第15回東武医学学術研究発表会

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る