世代を問わず続けられる書道は、あなたの人生を豊かにします。
親子、夫婦、兄弟姉妹、友人などペアでの参加大歓迎。
当日は手ぶらでお越しください。
講師は、加藤美江子(秋津書道講師)
【日時】5月8日(水)13時30分~15時30分
【会場】コミセンいわつき(児童館となり)
【主催】 家庭倫理の会越谷 秋津書道会岩槻支苑
【問合せ・申込み】TEL:090-7268-4253(舞草)、090-2261-9350(寺内)

アーカイブ
お勧め記事
-
手品師に 拍手喝采 光る技
盛田桂治
元気だが なぜか気になる 淋しそう
原 …
-
しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首)
迎え火に 応うるごとく 蜩の声
近々と澄み 透りゆく
…
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
この記事へのコメントはありません。