涼鈴詣-すずもうで- 8.31まで 久伊豆神社

武州岩槻総鎮守久伊豆神社で、6月30日に行われた「夏越の祓」の翌7月1日から8月31日まで「涼鈴詣(すずもうで)」が行われる。

境内には、初めての試みである雲海のように立ちのぼるミストと涼やかな風鈴の音色が響く、心落ち着く空間が広がる。

岩槻まつりの前夜、8月9日(土)17:00~21:00には特別な夜間参拝、岩槻まつり「夜い宮(よいみや)」が開催される。幻想的なライトアップに包まれた境内で、ジャズの生演奏やキッチンカーの絶品グルメなど企画されている、

お問い合わせ
武州岩槻総鎮守
久伊豆神社
岩槻区宮町2-6-55
TEL 048-756-0503

江戸風鈴 ガラス製 花火 朝顔 金魚 誕生日 プレゼント ギフト 風鈴 かわいい おしゃれ

価格:528円
(2025/7/13 20:40時点)
感想(10件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る