目白大学「流しそうめんイベント」

大学キャンパス内で夏にびったりの「流しそうめん」を振る舞います。
各種食材は準備しますが、薬味の持ち込みも可能。
セッティングから片づけまで、すべてを体験できる「セルフコース」では自由に持参したものを流してオッケー。
マイ箸、マイ器を持参の上でご参加ください(現地では有料レンタル)。
ゴミは各自で持ち帰り。
共催企画として、野菜や手作り品の販売、伝統芸能体験、岩槻区役所ブース、革細工体験、大学教員による防災イベントも実施。さいたま市のキャラクター・ヌウや、岩槻区のもうかりやっこも登場します。

【日時】8月31日(土)11時~14時(受付け:10時半~) ※混雑回避のため整理券配布
【問合せ】電話:048-797-2170(直通)
又は048-797-2117(目白大学さいたま岩槻キャンパス学生課)
E-mail:sakurai@mejiro.ac.jp
(目白大学地連携・研究推進センター員/保健医療学部言語聴覚学科・櫻井健太)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る