秋の味覚と言われて皆さんは何を思い浮かべますか?
 いろいろありますが、 今年は柿狩りに挑戦しようと思います。
農園の方のお話によると子供でも採りやすい高さに柿がなっているとのことです。
昔はどこの家にも柿の木がありましたが、 柿狩りも今は遠い昔。
是非この機会に柿狩りを体験しませんか? 多数のご参加、お待ちしています。
行程は11時〜12時「柿狩り」、「内牧公園」へ移動して12時〜13時に「ピクニック広場」で昼食。13時〜14時に懇親会、14時〜は「アスレチック広場」で、その後は自由解散。

【日時】10月22日 (日)11時に「大塚果樹園」に集合

※大塚果樹園/春日部市内牧1629(TEL:048-752-4934)

【費用】大人(中学生以上)500円、小人(4才〜小学生) 300円。3才以下は 無料、柿狩りはお母さんと一緒にお願いします。
食事・飲み物等もご家庭でご用意ください。

【持ち物】手提げ袋 レジャーシート・飲み物等

【対象】ひとり親家庭の母子および父子

【申込み】ご希望の方は、10月6日(金)までに電話、 メール等でお申し込みください。
10月20日(金)以降のキャンセルについてはキャンセル料を頂きますので、ご了承ください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る