第 22 回 樫の実歌謡教室発表会

2019年5月19日 第22回 樫の実歌謡教室発表会
市民会館いわつき(旧イグレッタ)

昭和40年「小樽の人よ」42年「君は心の妻だから」で大ヒット。
甘い歌声で一世を風靡した東京ロマンチカの元メンバー冨樫勇二(南 浩・当時)講師。
今売り出し中の歌手「水森かおり・北川大介」等を育てた。
カラオケの実技指導を続けてきた樫の実歌謡教室(友弘元子会長)が2019年5月19日㈰に第22回の歌まつりを市民会館いわつきで開催。
年々充実してきた発表会は昨年は村井秀樹代議士の飛び入りの「きよしのズンドコ節」の美声で大いに盛り上がりました。
今年も飛び入りを期待しても良さそうです。
笑う、歌うは健康維持の最大の要素で、一曲歌えば百m走る運動量と言われる有酸素運動は心臓の働きを高め、血液循環が活発になり内臓脂肪を燃焼、ダイエット効果もあると言われている。
ぜひこの機会に健康と仲間作りに思い切り声を出して楽しみましょう。

岩槻区東町2・7・9☎七五七・七二七〇

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る