第18回岩槻ファインシャルセミナー・・・・・無料相談可 「激動の時代を生きる」

~今年、5年後、そして10年後の世界環境と人生設計のポイント~

世界の政治的・経済的な状況がめまぐるしく変化する中、予測困難な未来が待ち受けています。米国大統領選以降、新しいリーダーシップが国の方針や政策を変えて世界は大きく変貌していきます。このような中、高齢化社会の代表ともいえる日本は加えて安定を保つための模索を続けています。私たちはどのような視点から人生設計を組み立てたらよいのか、共に考えてみたいと思います。FPの目から見た今後の政治・経済・金融の状況を、是非ともご参加いただいた方々の人生設計(ライフプランニング)にお役立て下さい。

【会場】岩槻駅東口コミュニティセンタ2階会議室A・B・C(岩槻区本町3-1-1)

【日時】2月24日(月)13:30~15:00

【講師】井上 昇(NOP法人 くらしとお金の学校 代表理事)

松岡 佳也(ファイナンシャル・プランナー)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る