第2回リノベーションスクール@岩槻 受講生募集中!

岩槻では令和元年度より、地域での「リノベーションまちづくり」に取り組んでいます。
リノベーションまちづくりとは、空き家や空き店舗などの遊休不動産、地域の人材や産業などの資源を活用し、まちに新しい価値やコンテンツを生み出すことで、エリアの価値を高め、地域課題の解決を図っていくまちづくりの手法です。
リノベーションまちづくりでは「リノベーションスクール」に参加する受講生がチームに分かれ、地域に実在する遊休不動産を対象に、その物件を活用した事業プランをつくり上げて物件オーナーに提案。
実事業化を目指す実践的な場を通じた活動をします。
今年2月末開催「第1回 リノベーションスクール」をきっかけに、栄町通り商店街の元・とらや化粧品店(岩槻区本町4-1-7)をリノベーションしたカフェ「ChaTora」が、5月にはその2階にシェアオフィス「Co.Tora」がオープンし、岩槻のまちにも変化のきざしがあらわれています。
これからの岩槻をもっといいまちにしたい。
岩槻でもっと楽しく暮らしたいと思っている方は、ぜひ「第2回 リノベーションスクール@岩槻」にご参加ください。

1号事業化案件「ChaTora」と「Co.Tora

詳細と応募はこちら
「第2回リノベーションスクール@岩槻」
専用ホームページ
Facebookで最新情報をチェック!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る