第21回 岩槻ファインシャルセミナー・・・・・無料相談可

「プロフェッショナルに相談することのメリット」

~専門家への相談は、自分では気付かない資産運用のポイントを知る第一歩~

金融経済教育推進機構(J-FLEC)では、専門家の助言を得ることも金融リテラシーの一つだと言っています。

人生100年時代、変化の激しい不確実な時代、安定した豊かな生活を送るためには、資産運用に関する正しい知識が大切です。

多くの方々は誰に相談したらよいのかわからないし、相談の大切さを理解して頂く事が大事です。

無料でも人には相談したくないという方にも相談することが大事だと理解して頂く事がその後の人生の明暗を分けるかもしれません。

手数料が安いネット証券や信託報酬の安い投信を選択するのはいいですが、大切なのは「費用対効果」です。

資産運用を行うことの基本やメリットをIFAから学んでいきましょう。

4.【会場】 岩槻駅東口コミュニティセンタ2階会議室A・B・C(岩槻区本町3-1-1)

5.【日時】 5月24日(土)13:30~15:00

6.【講師】太田 治彦(独立系ファイナンシャルアドバイザー)

はじめての人のJ-REIT基礎知識&儲けのポイント 賢く貯めて、上手に資産運用/北野琴奈【3000円以上送料無料】

価格:1650円
(2025/3/15 16:13時点)
感想(0件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書) 価格:…
  2. 東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか 盛田桂治 ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち 原  余白 …
  3. 小四の 孫にラインを 教わって 「分かった」と聞かれ 「はい先生」と 石井 厚子 …
  4.  藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…
ページ上部へ戻る