「人生集大成の今こそ知っておこう! 家族信託の活用法
概要 ご自分が入院したり認知症になった時に銀行の手続きは家族ができるのでしょうか。
また介護施設へ入居したらご自宅は誰が管理するのでしょう。
相続の時は何もしないで大丈夫なのか。人生の終盤には様々な不安があります。
お元気な今、これらの問題を解決できる「家族信託」をご存じでしょうか。
現在はこの制度を法律に基づいて家族や友人の間で利用できるようになっています。
是非この機会に家族信託をお知りになって、安心して人生の集大成の時代を送っていただきたいと思います。
【会場】 岩槻駅東口コミュニティセンター2階会議室A・B・C(岩槻区本町3-1-1)
【日時】 10月25日(土) 13:30~15:00
【講師】 本間 弘一(一般社団法人民事信託相談センター 代表理事)
共済会事務局長の時代より、日本の高齢化社会に提唱を投げかけてきた第一人者。
2014年からは家続信託の活動に取り組み、現在も年間100件を超えるご相談にのっています。
![]() |
【広告】 価格:1760円 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。